プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,367¥1,367 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: 月夜野ストア
新品:
¥1,367¥1,367 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: 月夜野ストア
中古品: ¥71
中古品:
¥71

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
やりたいことを全部やってみる ストレスフリーな生き方を叶える方法 単行本(ソフトカバー) – 2019/5/10
米山 彩香
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,367","priceAmount":1367.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,367","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7D%2Bp6c1CnBs5mWPHBRNXyNyqQwPyTaYTSPaM49Ou6X2TxLyb2oBPx7CQaoYr7bByx0IUPeqw65%2B7fEcJcFo8Qh%2FpNGOLwZj1zYul8cO4r5dfw%2BUX%2FFRl1HFXg6zr1dLzOAw2yXN9N0iMQYAdfs9dusvWdHGqgLA4%2FkD3iNfl%2FhLlk%2BzYeHQ18Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥71","priceAmount":71.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"71","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7D%2Bp6c1CnBs5mWPHBRNXyNyqQwPyTaYTrBF1NwASqwPwhSN%2BsRrr3HQpyOtRArACRzQSu%2Bmg32RtA72DQ3szM29f10SLGZagytCZMzHAVzjqO0G4KecjUBhGD1%2Bym4zcUeKVs8%2Fs2UUjG%2Fkl2mpBnk0HGjJEufeDgExMaINCSnew2Qthj86Y%2Bw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
周りの目を気にして、やりたいことを我慢していませんか?
お金がなくて、好きなことを諦めていませんか?
10年後も同じ生活をしていたいですか?
本書を読めば、6カ月で好きなことを仕事にして稼ぐ力を身につけ、自由なライフスタイルを実現する方法がわかります。
正しい目標設定や目標達成のための「自己投資」から、利益を出して、最終的に「知識」を人に教えることでさらに収益をあげていくまでのステップ。
成功者の「型」をなぞれば、誰でも思い通りの人生を手に入れることができるのです。さあ、今すぐに夢への第一歩を踏み出しましょう。
お金がなくて、好きなことを諦めていませんか?
10年後も同じ生活をしていたいですか?
本書を読めば、6カ月で好きなことを仕事にして稼ぐ力を身につけ、自由なライフスタイルを実現する方法がわかります。
正しい目標設定や目標達成のための「自己投資」から、利益を出して、最終的に「知識」を人に教えることでさらに収益をあげていくまでのステップ。
成功者の「型」をなぞれば、誰でも思い通りの人生を手に入れることができるのです。さあ、今すぐに夢への第一歩を踏み出しましょう。
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社総合法令出版
- 発売日2019/5/10
- 寸法12.8 x 1.7 x 18.8 cm
- ISBN-104862806813
- ISBN-13978-4862806819
よく一緒に購入されている商品

対象商品: やりたいことを全部やってみる ストレスフリーな生き方を叶える方法
¥1,367¥1,367
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥2,020¥2,020
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
¥1,074¥1,074
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1987年生まれ、千葉県出身。女性起業ビジネスプロデューサー。
理系大学卒業後、大手電機メーカーに就職。会社員として働きつつ、大学院に通いながら、弁理士を目指すも挫折。その後も、転職を繰り返す。
昼休みの30分から副業を始めたところ、わずか1カ月で会社員の月収を超える。それがきっかけで会社を退職し、起業。事務所・従業員なしで、独立1年目から億単位の収益をあげる。
現在は、1日実働2時間で、ゆるく、楽しく、気ままに毎日を過ごし、好きなときに、海外旅行を楽しむ生活を送っている。今後は、女性の起業サポートに力を入れていく予定。
理系大学卒業後、大手電機メーカーに就職。会社員として働きつつ、大学院に通いながら、弁理士を目指すも挫折。その後も、転職を繰り返す。
昼休みの30分から副業を始めたところ、わずか1カ月で会社員の月収を超える。それがきっかけで会社を退職し、起業。事務所・従業員なしで、独立1年目から億単位の収益をあげる。
現在は、1日実働2時間で、ゆるく、楽しく、気ままに毎日を過ごし、好きなときに、海外旅行を楽しむ生活を送っている。今後は、女性の起業サポートに力を入れていく予定。
登録情報
- 出版社 : 総合法令出版 (2019/5/10)
- 発売日 : 2019/5/10
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 208ページ
- ISBN-10 : 4862806813
- ISBN-13 : 978-4862806819
- 寸法 : 12.8 x 1.7 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 67,161位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,801位自己啓発 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1987年生まれ、千葉県出身。女性起業ビジネスプロデューサー。
理系大学卒業後、大手電機メーカーに就職。会社員として働きつつ、大学院に通いながら、弁理士を目指すも挫折。その後も転職をくり返す。ストレスフリーなライフスタイルを実現したいと思うようになり、副業で始めたSNSでの情報発信をきっかけに起業。現在は、ゆるく、楽しく、気ままな毎日を過ごし、オトナ女子に向けたストレスフリーに生きるヒントを書籍やSNSで発信。
著書に
『やりたいことを全部やってみる』(総合法令出版)
『お金と時間の悩みが消えてなくなる 最高の時短』(KADOKAWA)
『時間もお金も増える習慣』(廣済堂出版)
『好きなことだけして一生お金に困らない』(総合法令出版)
などがある。
Instagram :@ayaka777a
TikTok :@ayaka777a_
アメブロ :https://ameblo.jp/ayaka1s
公式ブログ:http://teamayaka.com
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年3月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ストレスが溜まっていて自己啓発本を読みたくて購入。自己啓発本は男性の著書しか読んでいなかったのですが女性目線な言葉もあって今までと違った考え方を取り入れることができました!
2019年7月8日に日本でレビュー済み
まじめなので、きっちり目標設定していましたが、NGだったとは...
P→Dの繰り返しなど、耳の痛い内容も多く勉強になりました。
伝えたい内容は何度も繰り返されているので、頭に入りやすい本です。
P→Dの繰り返しなど、耳の痛い内容も多く勉強になりました。
伝えたい内容は何度も繰り返されているので、頭に入りやすい本です。
2019年8月11日に日本でレビュー済み
この本で最も共感できるのは、
・行動しなければ始まらない
・口ぐせを変えれば人生が変わる
この2点です。
年齢を重ねるほどに守るものが増えていき、新しいことにチャレンジするのが難しくなっていきます。しかし人生を変えたいと思うのならば、今の環境を変えるしかなく、そのためには今と違う行動をしないとダメなんです。
でも人は皆、何かとできない言い訳をしてしまいます。「だって」「でも」と言っているうちは何も変えられない。だから、口ぐせを変えて、行動していく。
著者はインターネットで仕事をされているようですが、どの世界でも行動が大切なのは同じことです。会社の中でいい仕事をしたいと思うなら、スキルアップの勉強も必要ですし、新しいものを生み出すために全く違ったところの情報に触れることも大事だと思います。そのためには、今いるところに安住するのではなく、行動することが求められるでしょう。
「できない」と言っているうちは本当にできないと思います。「ではどうすればいいのか?」「じゃあどうしたいのか?」という口ぐせに変えていけば行動力がつきます。
そして何より、自分がどう生きていきたいのかということを自分で決めることが大切なんだと思いました。まずは行動ありきです。タイトル通り、やりたいことを全部やってみれば違う景色が見えてくると思います。
・行動しなければ始まらない
・口ぐせを変えれば人生が変わる
この2点です。
年齢を重ねるほどに守るものが増えていき、新しいことにチャレンジするのが難しくなっていきます。しかし人生を変えたいと思うのならば、今の環境を変えるしかなく、そのためには今と違う行動をしないとダメなんです。
でも人は皆、何かとできない言い訳をしてしまいます。「だって」「でも」と言っているうちは何も変えられない。だから、口ぐせを変えて、行動していく。
著者はインターネットで仕事をされているようですが、どの世界でも行動が大切なのは同じことです。会社の中でいい仕事をしたいと思うなら、スキルアップの勉強も必要ですし、新しいものを生み出すために全く違ったところの情報に触れることも大事だと思います。そのためには、今いるところに安住するのではなく、行動することが求められるでしょう。
「できない」と言っているうちは本当にできないと思います。「ではどうすればいいのか?」「じゃあどうしたいのか?」という口ぐせに変えていけば行動力がつきます。
そして何より、自分がどう生きていきたいのかということを自分で決めることが大切なんだと思いました。まずは行動ありきです。タイトル通り、やりたいことを全部やってみれば違う景色が見えてくると思います。
2019年5月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7つの共通点を見事なまでに体現していた自分にようやく気づかされ、やりたいことを少しずつ実現してきたが、自分の理想とするライフスタイルにはまだまだ遠い。その原因は圧倒的な行動不足にほかならない。たとえ行動していたとしても、その行動が理想に近づくために必要なアクションにリンクしていないのだろう。目をそらしたい現実ではあるが、その原因を招いたのは、自分自身の甘さという紛れもない事実…結局本気じゃなかったということ。
変わりたいのに変われずにいる人の背中を、厳しく優しく押してくれる1冊だと思います。
変わりたいのに変われずにいる人の背中を、厳しく優しく押してくれる1冊だと思います。
2020年5月22日に日本でレビュー済み
本を買うまで著者をぜんぜん知らずタイトル買いしたのですが、評判の悪い話がたくさん出てきました。それでも先入観を捨てて読み始めてみたものの、ネットで検索すれば得られるような話のオンパレードで特にオリジナル的な話もほとんどなく、評価が高い理由は信者の数なんでしょうね。
2019年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ステップアップが出来ないのはロールモデルがいなかったり、自己投資をしてこなかったり、孤立し自分一人で抱え込んでいたことを繰り返していた点も要因として浮き彫りとなり明確に確認出来ました。上記の点を改善するには行動する事ですが、PDCAサイクルを早く回すところも大切である事を学ぶ事ができました。夢を叶える「6カ月プログラム」に沿って実践し彩香さんのように心から楽しめる事で日々学び続け稼げる人になりたいと思いました。
2019年8月17日に日本でレビュー済み
同じ著者の方の「最高の時短」
という本を読んで、
こちらも読んでみました。
人生が終わるときに、
「あのときに、やっておけばよかった…」って
どうしたら思わずに済むかが、書かれています。
内容は、耳が痛いことばかりです。
傍観者はもうやめて、
私も、好きなときに、好きな人と、好きな場所で働いて、
自由に旅がしたいです。
この本には、自己投資の大切さも書かれています。
私は、自分にお金をかけることがすごく苦です。
自分のためにお金を使うことに、罪悪感があります。
けれど、自己投資で得たもので、
将来的に誰かを幸せにできるかもしれない。
そういう広い視野をくれる本でもあります。
という本を読んで、
こちらも読んでみました。
人生が終わるときに、
「あのときに、やっておけばよかった…」って
どうしたら思わずに済むかが、書かれています。
内容は、耳が痛いことばかりです。
傍観者はもうやめて、
私も、好きなときに、好きな人と、好きな場所で働いて、
自由に旅がしたいです。
この本には、自己投資の大切さも書かれています。
私は、自分にお金をかけることがすごく苦です。
自分のためにお金を使うことに、罪悪感があります。
けれど、自己投資で得たもので、
将来的に誰かを幸せにできるかもしれない。
そういう広い視野をくれる本でもあります。
2019年6月26日に日本でレビュー済み
終身雇用制度が崩壊する中、自分自身で将来を考えなければいけない時代がやってきた。
本書には自分がやりたいことで生きていくには何をしたらいいか、そのヒントが詰まっている。
まずは「目標とする自分」を考えること。
どんな自分でも構わない。
「できるかもしれない」という気持ちを大切に、目標を設定する。
もうやりたくないことを我慢して続ける時代ではない。
そこから挑戦がスタートする。
私に響いた内容は、始めてみて「楽しくなかったらやめればいい」という記述である。
これは完璧主義である自分にはかなり響いた。
一度始めたからには、すぐにやめるのはよくないと考える人は多いと思う。
だが思い切った撤退と方向転換こそ、成功への第一歩なのだ。
本書の最初に、筆者から見た「成功できない人」の7つの特徴が書かれている。
全ては記さないが、その中の1つに「すぐにやらない人」という項目がある。
成功するしないに関わらず、動かないことには何も始まらないのだ。
言い訳は今日までにして、まずは小さく行動してみませんか?
本書には自分がやりたいことで生きていくには何をしたらいいか、そのヒントが詰まっている。
まずは「目標とする自分」を考えること。
どんな自分でも構わない。
「できるかもしれない」という気持ちを大切に、目標を設定する。
もうやりたくないことを我慢して続ける時代ではない。
そこから挑戦がスタートする。
私に響いた内容は、始めてみて「楽しくなかったらやめればいい」という記述である。
これは完璧主義である自分にはかなり響いた。
一度始めたからには、すぐにやめるのはよくないと考える人は多いと思う。
だが思い切った撤退と方向転換こそ、成功への第一歩なのだ。
本書の最初に、筆者から見た「成功できない人」の7つの特徴が書かれている。
全ては記さないが、その中の1つに「すぐにやらない人」という項目がある。
成功するしないに関わらず、動かないことには何も始まらないのだ。
言い訳は今日までにして、まずは小さく行動してみませんか?